ご挨拶

ご挨拶

八女市 柴田歯科医院 院長写真

多くの方々が歯科に対してイメージするのは虫歯を治したり、歯周病の予防や治療、最近では歯の再生であるインプラントだと思います。確かにそれらは歯科の本流であり、当院でも治療の柱であることには変わりありませんが、当院では噛み合わせ(偏った歯の使い方の是正)をもう一本の大きな柱として総合的に歯科治療にあたっております。
 近年の医学の進歩は目覚ましいものがあります。こうした中、私たちの体の仕組みも私が歯科医になったころに比べ、劇的に解明されてきていると思います。
最近の研究により偏った歯の使い方により頭の重心が変化し、姿勢も変化することが解明されつつあります。
歯科学は人体を形成する医学の一部であり、医学と歯科学を結ぶ線は少しずつではありますが明らかになってきました。
私は歯の治療、噛み合わせの改善もこうした医学との接点にあると考え、全人的な治療の一環としてまた医学に関わるサイエンスとしての歯科治療を地元の皆様に提供していくことを目標としております。
当院のこうした治療が「自分の歯をできるだけ大切にしていきたい」と考えてくださる方々に少しでもお役に立てれば、これ以上の至高の喜びはありません。


プロフィール

[名前]
柴田 毅
[趣味]
旅行
[略歴]
九州歯科大学卒業